サイエンスカフェ

食の安全と感染症に関するカードゲーム・ボードゲームを研究開発しました。サイエンスカフェや授業などで利用できます。
あそびでまなぶ サイエンスカフェ  
お知らせ ゲームの説明 研究報告 体験者の声 リンク お問い合わせ English
お知らせ

サイエンスウィンドウ掲載!

2015.04.07

科学教育誌『サイエンスウィンドウ』2015春号
特集「感染症を防ぐために」
「リスクに備えるためのゲームもできた」(P22-23)に
掲載されました。
sc_news150407

新しいゲームを紹介します

2014.12.02

感染症教育用カードゲーム Prevention-プリベンション-が新たに加わりました。

狂犬病、マラリア、デング熱、結核、エボラ出血熱、O157、ノロウイルス、インフルエンザ、日本脳炎、風疹、など22の感染症について、感染経路や予防法・対策、などが学べます。対象年齢は中高校生以上です。(分担研究者:東京都市大学環境情報学部情報メディア学科山崎瑞紀指導による卒業生中村基夫・檜槇晃らの開発)」

ゲームの説明

キッズデザイン賞 受賞!

2013.09.27

様々な産業の製品や製品や施設、コミュニケーション・調査研究活動を対象に、子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つデザインを顕彰する「第7回(2013年度)キッズデザイン賞」において、下記のとおり受賞いたしました。

  

■ 対象 : 玩具・遊具・文具・絵本・教材

■ デザインミッション : 子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン

■ 分野 : コミュニケーションデザイン分野

■ 部門 : 子ども部門

■ 賞名 : キッズデザイン賞

  

■ 開発の考え方

皆で楽しく学び、個人のそして社会の一員としてリスクをどう捉え対応するか、考えるきっかけとなることを目的としています。子どもは感染症のハイリスク者で、食は生命維持に不可欠ですがリスクゼロではありません。リスクに対して恐怖を喚起させるだけでは、その軽減につながりません。

  

■ 審査委員コメント

ノロウイルスや新型インフルエンザなどの大規模感染症は子どもへの影響が大きいが、なかなかその実体を学ぶことができない。本提案はカードやボードゲームを活用し、食と感染症の関係や発生プロセス、予防対策などを学ぶ他に例を見ない取り組みであり、社会的有用性が高い。

  

以上 KIDS DESIGN AWARD 受賞作品検索サイトより引用

らんらんランチ 新聞掲載

2013.02.19

食物アレルギーについて学べるカードゲーム「らんらんランチ」について

読売新聞(H25.2.15)に掲載されました。

記事はこちら

体験者の声を追加しました

2012.12.12

「食の安全豆知識」の体験者の声を追加しました。

 

体験者の声は こちら

らんらんランチ注文予約開始!

2012.10.30

食物アレルギーへの理解を深める「らんらんランチ」が、

日本生協連出版部から発売となりました。

ただいま、ご注文予約を受け付けています。

【らんらんランチ作成の目的】

 ランチメニューを自分で選択することの疑似体験を通して、

 食物アレルギーについて理解を深めることを目的として開発された

 カードゲーム形式の教材で、子どもたちが楽しみながら学んでいく

 ことができます。

【対象者】

 小学生以上 プレイヤー3~5名

【価格】

 1箱(カード70枚入り+解説書) 800円(税・送料別)

【ご注文方法】

 注文フォームを印刷して必要事項を記入しFAXにてご注文ください。

 フォーム(PDF)はこちら⇒ranranLUNCH

食のカルテット小学生向け販売中

2012.09.14

小学生向け「食のカルテット」が、(財)日本公衆衛生協会から販売開始となりました。

 

小学生向け「食のカルテット」は、小学校の養護教諭、家庭科教諭、栄養教諭(学校栄養士)が

考える子どもたちが学ぶべき「食の安全」の概要を網羅したカードゲーム形式の教材です。

 

開発にあたり、カードの内容は、研究結果を参考に、食品衛生監視員からのアドバイスや

プレ調査から完成しました。

 

利用対象は、小学校5年生以上です。

進行(授業)例や、参加者向けリーフレットもついています。

 

お求めの際は、ご注文フォームを印刷し、必要事項をご記入の上、FAXにてお願い致します。

こちらをクリック⇒食のカルテット小学生向け 注文フォーム

ゲームはFAXでご注文ができます

2012.03.30

販売中のゲームについては、FAXでのご注文ができます。

ご注文フォームはこちらからダウンロードし、印刷してご利用ください。

対象となるゲームは、下記のとおりです。

パンデミックフル・WHAT IS AIDS?・わんわんカルテット・せいかつカルテット・食の安全豆知識・クロスロード新型インフルエンザ編・クロスロード感染症編・クロスロード食の安全編

体験者の声を追加しました

2012.02.29

ひつじインフェクション-インフルエンザ-の体験者の声を追加しました。

体験者の声はこちら

ゲーム体験イベント終了しました

2012.02.29

2月26日(日) 埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、岡山県の全6箇所において、「ひつじインフェクションゲーム」を体験しながら感染症予防について学ぶイベントを開催しました。

知らない子供同士が声を掛け合って、手持ちカードを出す様子が度々見られ、ゲームの趣旨である「みんなで協力して病気になったひつじを治す」が十分に発揮できました。

hitsuji-i120226_1 hitsuji-i120226_2


ページトップへ